魅力

「船」そのものがデスティネーションのひとつ
船はいうまでもなく輸送機関です。しかし、クルーズ客船が航空機や列車、バスと根本的に異なるのは、 そこが「快適な滞在空間」であること。言わば「洋上リゾート」。だからキャビンに入ったら、いち早く衣類や旅行グッズをキャビネットやクローゼットに収納し、バゲージを空にしてしまう。そして「洋上の別送」感覚で身軽に過ごすことです。
クルーズ客船は、「洋上のアミューズメント」でもあります。船上にはスポーツ施設もあれば、レストランやシアター、ダンス・ラウンジ、ショッピングアーケードなどが揃っています。
アイススケート・リンクやロッククライミングの絶壁まで備えた船も現れています。
乗船したら、そこがそのまま、目的地のひとつです。
「船で行く」のではなく、まず「船へ行く」のがクルーズの旅です。

旅の煩わしさ皆無の手ぶら世界
身軽な休日
キャビンで旅具をほどいたら、下船するまで手ぶらの休日が楽しめます。陸上の周遊旅行のように重い旅行バッグを引きずりながら、盗難に気を付けながら移動する煩わしさから解放され、寄港地での観光旅行も身軽に楽しめます。 外国港での上陸はトランジット(通過旅客)となり、パスポートは船に預けたままで上陸OKというケースがほとんどで、
入国手続きもとっても簡単です。
また、クルーズ船上では食事やエンターテイメントなどの料金が含まれているので、
現金やカードを持ち歩く必要もありません。

住まいはアミューズメント中心地
絶海の孤島ですばらしいレストランへ
そこが絶海の孤島であろうと、熱帯雨林のジャングルであろうと、キャビンの周囲はアミューズメントがたくさん。海中に崩れ落ちる氷河を眺めながら
キャビンでうたた寝できるのがクルーズです。
キャビンから2~3分歩けばバー、レストラン、シアター、プール、スポーツジムやライブラリー、また、日本船籍なら展望風呂も。湯船につかりながら古代遺跡を眺めたり、絶海の夕陽も楽しめます。大自然と大都会、文化と文明の交差点に住家がある、それがクルーズです。

人間性回復のウェルネス空間を満喫
クルーズで健康になる
澄み切った、おいしい空気。365度、障害物ナシの大空間・・・これだけでも都会暮らしの人は心身ともにリフレッシュされるはず。そして潮風と満点の星。
大海原を見渡すデッキチェアは心身の疲れを自然に治す指定席です。
太陽とともに進むリズム感のある毎日。不規則な生活の人もほぼ決まった時刻に目覚めるようになる自然回帰、人間回帰のウェルネス空間です。万が一、体調を崩してもクルーズ・ドクターがいるので安心していられますが、それよりも、
クルーズには「健康増進効果がある」という医師の言葉もあるほどです。

洗練された船内イベントを楽しむ
終日、多彩なお楽しみプログラム
日の出とともに始まるデッキ・ウォーキングから深夜のダンスパーティーまで、船内のイベントは盛りだくさん。その日の天候やお客様のコンディション、運航状況などを総合的に判断して数々のゲームやスポーツ、コンサート、ショー、手芸教室、カルチャー教室などのプログラムが組まれています。全部のイベントには参加しきれないほど多彩なプログラムが構成されています。
これらのプログラムは前夜にキャビンに届けられる船内新聞や船内TVで紹介されます。外国船の場合は英文主体ですが、日本人スタッフやクルーズ・コーディネーターが和訳して日本語版を届けてくれることも多くなりました。

安心・安全の旅空間を満喫
万全のセキュリティ態勢
過去15年間でアメリカのクルーズ人口は約3倍に急増して、2004年には950万人に達しています。この増加理由のひとつにあげられているのが「クルーズは安全・安心」だから。 特にセキュリティーの良さがクルーズ市場を支える主要因のひとつとなっています。
乗船/下船の際は、穏やかな雰囲気ながら厳格な搭乗者チェックが行われ、不審な人物や関係者以外の乗船は厳しく規制されています。テロや伝染病など危険が予測される地域への航海は事前情報を的確に分析・判断してコースや日程を適宜、変更しています。もちろん低気圧接近など気象状況には敏感に対応して最も安全で安定したルートで航海しています。

寄港地は向こうからやってくる
移動しても疲れ知らず
航空機、列車、バスの旅は目的地に向かって移動しているという実感があるものですが、クルーズには滞在実感はあっても、移動していることに気づかないことが多くあります。言いかえれば移動に伴う疲労が少ないのがクルーズです。
ダンスに踊り疲れて熟睡、目覚めてみれば次の寄港地というように、知らぬ間に目的地に到着しています。「洋上のリゾートホテル」で暮らしているうちに、島や陸地(寄港地)が向こうから接近してくるように実感するのがクルーズの旅です。
広々とした空間なので、エコノミー症候群など無縁の旅、少しくらい足腰に自信が無くなったご年配の方でも移動の疲れを知らないままに大陸を移動してしまいます。乗船するとお客様が元気を回復してしまう理由の一つがここにあります。
景色や雰囲気が素晴らしいところではユックリと航行し、お客様が熟睡している間はスピードをあげて大前進。こんな移動も可能なので、快適なままに別天地に到着です。

日常と非日常の快いバランス
選択幅の広さはお好み自在
クルーズは、快適なキャビンを別荘替わりに、マイペースで心地よい非日常空間をエンジョイする旅です。船内のアクティビティー、人間関係などは陸上とは異なった世界ですが、それは快い、ほどほどの非日常生活。特に日本船籍の場合は、ほとんどのお客様が日本人なので、世界中どこにいても、船に戻れば日本社会です。船の上では、日常的な毎日を送ろうと、逆に非日常世界に身をおこうとそれは自在です。日常と非日常性を自由に選択できる、それぞれの良いとこどりをする、選択の幅の広さを楽しむのもクルーズの魅力です。

自分自信が主役になるお祭りハレ空間
人生の節目には船に乗る
結婚、ハネムーン、誕生日、リタイア、銀婚・金婚・・・・。人生の節目の記念日を船上で迎えようという人も少なくありません。事前にその旨を連絡していただければ、当日のディナーではクルーによるコーラスや花束、キャプテンからのお祝いなどが届き、同乗のお客様も一緒になってお祝いすることも可能です。陸上では味わえない感激、感動シーンが繰り広げられています。また、船上で知り合った仲良しグループを招いてのミニパーティーを開くことも可能です。クルーズはお客様が自ら主人公になって、ハレの日を創りだせるお祭り空間でもあります。